SSブログ

文化財を見てきました [遺産]

平成21年9月5日(土)[曇り]

朝から蒸し暑いですね。

バイクにも少し乗りたいので、

近くですが、私の住む地域の文化財を一つ見てきました。

少し有名な「伊藤伝右衛門邸」ではなく、

飯塚市有形文化財(平成13年5月23日指定)

「旧松喜醤油屋」です。(飯塚市勢田730)

明治元年(1868年)建築です。

松喜醤油正面.jpg石碑_320.jpg

 

玄関から入った土間です。ここで、小売りなどをしていたのでしょうか。

松喜醤油土間.jpg

 

上の写真右側の大黒柱にある刀きず。

明治6年6月、現在の飯塚市高倉に端を発した筑前竹槍一揆の時につけられたものらしい。
  
 
これは夏用のふすまだと思うのですが(ここのおばちゃんに聞くと一年中このままだそうですが)
夏用のふすま.jpg
鯉の透かし彫りが

 

三枚のふすまの構図は違います。

夏用襖戸の透かし彫り.jpg

  

2階へ上がるための「箱階段」です。

箱階段と座敷.jpg

タンスと階段を兼ねた豪華な作りです。 

  

2階には6畳と8畳の続き間になっており、

その天井は、船底をひっくり返したような「船底天井」です。

2階の部屋舟天井.jpg

   

ここには庭を介して離れがあり、渡り廊下で繋がっています。

庭と離れへの渡り廊下.jpg

 

両側全面ガラス戸の渡り廊下です。

渡り廊下.jpg

  

渡り廊下の先には、個人の家にはめずらしい月見台があります。

ここから、月を見ながら一杯飲んでいたのでしょうね。

月見台.jpg月見台説明.jpg

 

離れは、二間続きの和室です。床の間も斜めに作られて、

モダンさを感じますね。

離れ (2).jpg

商家としてのたたずまいや珍しい建築様式など貴重な遺産です。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りを

☆開館日 土、日曜日 9時~16時   入館料 無料

(写真は、携帯電話Exilim W63CA by casioで撮りました。)

旧松喜醤油屋


nice!(32)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 32

コメント 50

xml_xsl

こんにちは、┌|・.・|┐
いいところを、見せて頂き、
楽しみに、じっくり拝見させて頂いております!、
静かな文化の香り高い建物、
”月見台”など、最高!だと思います!、(^。^)/
by xml_xsl (2009-09-05 16:20) 

yosi

xml_xslさんへ
いつもnice!ありがとうございます。
自分の町にも誇れるものがいっぱいあるんですね。
もっと視野を広げます。
by yosi (2009-09-05 17:05) 

yosi

今造rowingさんへ
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-05 17:08) 

kei

岐阜にも白川郷や岐阜の小京都、高山がありますが歴史や文化が伝わってくる建物は見ていて落ち着きますよね~
普段のバタバタした時間を忘れさせてくれます。
こうゆう感じの温泉旅館たまらんです。
by kei (2009-09-05 18:42) 

ニンジャXR君

こんばんは。
文化財にふさわしい建物ですね。
今も昔も、金持ちの家は豪華ですね。

by ニンジャXR君 (2009-09-05 19:57) 

yosi

keiさんへ
近くにこうゆうのあるのは、近頃まで知りませんでした。
残っていることが凄いです。
白川郷や高山を実際に見てみたいですね。

by yosi (2009-09-05 20:23) 

yosi

ニンジャXR君へ
まぁ、商家なので金持ちには間違えないんだけど
この時代まで残っていることが素晴らしいと思います。
昭和40年前半までは、実際に醤油を作っていたらしいのですが
その香りはもう残っていませんでした。……
by yosi (2009-09-05 20:26) 

よっすぃ〜と

ミスマッチな感じの階段が良いですね~。
30年前はうちにもあんな感じの庭があったな~と懐かしい気持ちになりました。
by よっすぃ〜と (2009-09-05 20:33) 

yosi

よっすぃ~とさんへ
箱階段は赤い色がミスマッチですね!
私もそう思いました。でも、それがそのときの流行だったのでしょうね。
もしかして、よいすぃ~とさん家も豪商ですか。(笑)
by yosi (2009-09-05 20:41) 

魔太郎

昔の家は風流ですね。
月見台、、いいな~、暑い夏の夜はこういうところで蚊取り線香でも
焚いて眠りたいもんです。
こんな余裕のある造り、、、我が家にはまったくないです。
by 魔太郎 (2009-09-05 22:21) 

たくや

なかなか良い家ですね。文化財になるべくしてなった感じがしますよ。
by たくや (2009-09-05 23:02) 

j-taro

こんな宿があれば、ゆっくりくつろいでみたいですね。
夜は美味しいお酒をゆっくり楽しんで…
by j-taro (2009-09-05 23:38) 

oasis

yosiさん、こんばんは。
nice!ありがとうございました。改めて地元を見直すってのも良いですね。階段が妙な位置にあるなぁ~と思っていたのですが、タンスを兼ねてるんですね^^;しかし「箱階段」いい味だしてます。
by oasis (2009-09-06 00:12) 

yosi

魔太郎さんへ
こんな庭に月見台があれば「秋の夜長もまた楽し」ですね。
うちには庭すらありません。

by yosi (2009-09-06 09:26) 

yosi

たくやさんへ
もう一カ所プチ有名な所があるんですが
伊藤伝右衛門邸と言って、柳原白蓮と結婚して云々…という
筑豊の炭坑王の手ものなんですが…拝観有料です。
by yosi (2009-09-06 09:48) 

yosi

j-taroさんへ
そうですね。こんな感じの新しいお宿があれば(笑)
泊まって月見台で一杯飲みたいものです。
by yosi (2009-09-06 09:50) 

yosi

oasisさんへ
訪問ありがとうございます。
地元にこうゆうものがあることを最近まで知らなかったんですよ。
地元のもの、地元の良さを見直すいい機会になりました。
by yosi (2009-09-06 09:55) 

yosi

luckyさん
nice!ありがとうございます。

ぱんださん
nice!ありがとうございます。

c_yuhki
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-06 09:59) 

LUCKY13

yosiさん
niceありがとうございます。
私たちの先祖は日本の四季の楽しみを堪能していたのですね。
大人の泥遊び、まさに鉄馬を乗ってる感じしますよ。
by LUCKY13 (2009-09-06 10:56) 

uni

当時としてもかなり常識にとらわれない設計だったのかな、と感じますね。
ふすまや障子、ガラスを多用しているところは、涼しげだし、採光へのこだわりがありそうですね。
月見台は、まんまウッドデッキ。でも純粋に月見が目的とは、贅沢ですね。夜が暗かった時代に夜を楽しもうってことですから、遊び心も伝わってくるし、心も豊かな設計者だったんでしょうか。
歴史のある場所には文化がありますね。
「伊藤伝右衛門邸」も、もし機会があったら紹介おねがいします。
by uni (2009-09-06 11:14) 

yosi

SS-44さんへ
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-06 14:37) 

yosi

uniさんへ
uniさんの言うとおり遊び心をふんだんに取り入れているところが贅沢なんですね。
ふすまなども夏冬で変えていたと思われます。
自然と向き合った設計ですよね。
また機会があれば紹介したいと思います。
by yosi (2009-09-06 14:49) 

yosi

SORIさんへ
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-06 16:29) 

夢錦叶衛門

こう言う物件を大事に保存しているのは とっても良い事ですね
保存するにも きっと お金が掛かるでしょうが
大事にして 後世に残して欲しいです。
by 夢錦叶衛門 (2009-09-06 17:55) 

yosi

夢錦叶衛門さんへ
おっしゃるとおり、限度はあるでしょうが、少しずつ補修をして残して欲しいですね。
でも財政負担が厳しくなると、お荷物になることもあるので皆で考えなくてはいけないですね。

by yosi (2009-09-06 18:04) 

SHIMASHIMA

地元にある豆田を思い出しました。
私の祖父の昔の家にも土間がありましたね。
今ではほとんど見られなくなりましたが・・・
by SHIMASHIMA (2009-09-06 18:42) 

うに

一般公開されているんですね。素晴らしいなぁ…!
箱階段、子供の頃に憧れて、ひな祭りの7段飾りを登って怒られました。(笑)
明治の暮らしを妄想しつつ、ゆっくりと拝見してみたいものです…
by うに (2009-09-06 19:24) 

yosi

SHIMASHIMAさんへ
アメリカからですか、ありがとうございます。
昔は、商家や農家などには土間がありましたね。
SHIMASHIMAさんは日田出身なので古い町並みはよく見ていると思うのですが、懐かしく思えましたか。
今は少なくなったので、私も感慨深く見てます。
by yosi (2009-09-06 20:00) 

yosi

うにさんへ
箱階段は江戸風のものは知っていましたが、装飾を施したものは初めて見ました。
機会があれば、見に来てください。
by yosi (2009-09-06 20:04) 

すろっさん

写真いつも綺麗ですね。
by すろっさん (2009-09-06 22:17) 

tonoji

ちょっと前までは、古い建物とかにはあまり興味jは無かった
けど、最近はちょっと気になって色々見たくなります(笑)
それって・・・自分が○×■になってきたからなのか~(爆)
ここも、近いし見に行きたくなるような物件ですね~
なんだか、とっても懐かしい気分になれそうです(^_^)
by tonoji (2009-09-07 00:11) 

テトラ

お醤油屋さん、良い雰囲気ですね~。
飯塚市にある野見山本家酒造も、九州最古の酒蔵という事で
興味があるんですが…まだ行けてません^^;
by テトラ (2009-09-07 01:15) 

yosi

すろっさんへ
ありがとうございます。
携帯なので暗いところがチョット苦手かな。
by yosi (2009-09-07 07:10) 

yosi

T2さんへ
いつもnice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-07 07:11) 

yosi

tonojiさんへ
おはようございます。
私もこの頃、構築物や建築物その他諸々にとても興味を持つようになりました。
○×■に近づいてきたのでしょうか(爆)

by yosi (2009-09-07 07:14) 

yosi

テトラさんへ
醤油の樽などが残っていればもっと良かったのですが。
展示物も少しありましたが、これは自分の目で見た方がよいかと。
野見山酒造は、数年前に倒産したんじゃないかな。
見られるかどうか確かめてみますね。(^_-)
by yosi (2009-09-07 07:18) 

T2

見に行きたいと思いつつ
なかなか機会が無くて・・・
月見台か~ ほんとにすごいですね~

by T2 (2009-09-08 00:03) 

かみさま

鯉の透かし彫が随分リアルですね(^_-)-☆
by かみさま (2009-09-08 07:05) 

yosi

父ちゃんさん

ビスさん

s-tsukaさん

nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-08 12:37) 

yosi

T2さんへ
コメありがとうございます。
月を愛でるということは今の世の中にはなかなかありませんね、
こうゆうものがあるということは、自然を楽しむ良い時代だったかもね。
by yosi (2009-09-08 12:48) 

yosi

かみさまへ
季節でふすまを変えていたんだと思うのですが、これこそ贅沢ですね。
by yosi (2009-09-08 12:50) 

masa

yosiさんこんばんは!

近くにあるんですね、今度行ってみよう!
旧家は、つくりがしっかりしてますね、梁の形とでかさにびっくり。
by masa (2009-09-08 20:46) 

yosi

masaさんへ
masaさんのそばにもきっとあると思います。
どっか探しているといいですよ。(^^)
by yosi (2009-09-10 20:09) 

yosi

Znさんへ
nice!ありがとうございます。
チャリで近所回るのもいいですよ。
by yosi (2009-09-10 20:11) 

yosi

Jetstream31さんへ
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-12 10:21) 

響

かなり古いのにしっかりしてますね。
刀傷まで残ってるとは凄い!

by (2009-09-12 11:55) 

yosi

響さんへ
nice!ありがとうございます。

by yosi (2009-09-12 12:05) 

yosi

unicoさんへ
nice!ありがとうございます。
by yosi (2009-09-20 19:09) 

岡田岡蔵


お姉さんに7万で買ってもらったんだが、クオリティやばすぎ!!!!

エロい・優しい・可愛いの3拍子揃ってるとか最強だろwwww

ぶっちゃけ風 俗も彼 女も、もう必要ねぇわwwwww

http://zzki94u.book.otherface.info/zzki94u/
by 岡田岡蔵 (2011-04-15 21:35) 

EllIllits

Acquisto Viagra San Marino <a href=http://cialonlinecs.com>п»їcialis</a> Order Citalopram No Rz
by EllIllits (2019-10-20 12:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。